ギャップがある男はモテる!
これはもう定説ですね。
モテるギャップとはどんなものでしょうか?
不良っぽい怖そうな男が、雨に濡れた捨て猫を拾っていた。
いっつもバリバリ頑張っている強気な男が、ぽろりと弱いところを見せた。
などは、かなりベタな例ですが、強力に女心を掴むギャップになり得ます。
●●そうな人が、■■した。
いつも●●な人が、■■した。
これがギャップの公式です。●●と■■が、かけ離れた行動であればあるほど、ギャップの力は強力になるわけです。
いつも優しい男がさらに優しくしても、その差を相手に気づいてもらうのは難しいですし、気づいてもらえたとしても、しょせんその男のキャラの想定内に収まってしまいます。
確立されている自分のキャラからは予想できない、想定外のことをする。これがギャップです。
そこで重要になってくるのが、「自分が周囲から、好きな女性から、どういうキャラだと認識されているか」ということです。これをしっかり掴んでいる人が、ギャップを使った印象操作ができ、効果的に女性からモテることができます。
あなたはどんなキャラだと周囲から認識されていますか?
自分で思っている自分と、周囲が思っている自分には、大きな違いがあったりします。周囲からどう思われているか、これは意識して気を付けておいたほうがいいでしょう。
●●と■■は、かけ離れていればいるほど、その違いからくるパワーは大きくなります。使い方を間違えて、大きなマイナスを生みださないように注意が必要です。
●●と■■は、どちらも魅力的である必要があります。
いつも優しい男が、犯罪を犯した。
いつも威張っている男が、脱糞して泣きだした。
どちらも強力なギャップを生みだしますが、モテにはほど遠いギャップであることはお分かりですよね?
あなたは普段どんなキャラとして認識されていますか?