モテない人、自信がない人の中には、その心理状態がモロに態度に表れてしまう人がいます。
「ナヨナヨしてる」「挙動不審」な人ですね。
この態度が、モテない人をますますモテなくしていることは、言うまでもないと思います。
自分の身体の動きは自分では意識できていないことが多いですね。
身体の所作は「かっこいい」とか「男らしい」といったイメージに繋がるので、意識的に変えていきたいところです。
それではどう変えるか?
ということですが、簡単に言うと、モテる男と同じにすればいいのです。
マナー教室などで教えてくれる姿勢とか、正しいといわれている姿勢、動き方と、モテる男のしぐさや態度はちょっと違うわけです。
モテる男は自信があるので、基本、動きはゆっくりです。
百獣の王のライオンの休憩時間くらいゆっくりです。
間違っても森の臆病なリスみたいに小刻みに動いてはいけません。
そして無駄な動きはしません。
何度も頷いたり、意味なく手足や目や口を動かしたりしない。
意味のない動きは神経質そうとか、気持ち悪いとか、そういう印象を持たれがちです。
しぐさはゆっくり無駄なく。
そしてさらに、モテる男の真似をしていきましょう!
あなたの身近なモテる男を観察してみてくださいね。