聞き上手がモテるというのは嘘です。
正確に言うと、半分は本当で、半分は嘘です。
半分の嘘から言うと、聞き上手という「だけ」でモテることはない。 小手先のテクニックはすぐに見破られます。
聞き上手がモテるからといって、
よし!とにかく聞けばいいんだ!
とばかりに、相づちを打ってなんでも「うんうん」と聞いているだけの人が、どれだけ多いことか。 それは聞き上手神話の危険な罠です。 その罠に陥って押されてしまう、男にとって最悪の烙印、それが「いい人」です。
聞き上手に徹して人畜無害な「いい人」だと思われてはいけません。
「いい人」ではいけないんです!
「いい人」になってしまった人は、真の聞き上手とは言えません。 女の子が本心を話してくれることはないでしょう。
「悪い人じゃないけど、だからといって、この人に話してもな〓」
と思われ、深い話はしてもらえないでしょう。
もう半分の本当の部分を言うと、聞き上手だけでモテることはありませんが、 他にきっちりとやることをやっていれば、聞き上手はモテを加速する強力な能力になります。
何をきっちりとやるかというのは、他の記事でもお話しするとして、一番大事なことだけおおまかにお話しすると、真の聞き上手というのは、その人の存在自体が、相手の話を聞くモードになっている人です。
相手を受け入れ、全てを肯定するマインド。
そんなマインドが存在から滲み出ている人が真の聞き上手です。
相手を受け入れ、全てを肯定するマインド。 そんなマインドを手に入れるには?
まずは、自分を受け入れ、自分の全てを肯定することです。 相手に心を許してもらうには、まずは自分が自分に心を許してもらえるようになる必要があります。 抽象的な精神論のような言い方になってしまいますが、真実です。 自分を肯定している人は、無邪気な自分、素の自分を、ポジティブに出すことができます。 そういう人に、女の子は心を許すのです。
相づちだけじゃダメなんです。